top of page
沖縄国際物流拠点
- 沖縄県の構想に基づいて民間企業として弊社と共にアジア諸国に進出しよう -
省庁や県の補助金・官民一体マッチングのサポート体制も充実しています

.png)
売り込み機器




1 県内の「こども食堂」に機械を寄贈 提案
2 途上国の学校に機械を寄贈 提案
CSRとして贈呈される企業様を募集

贈呈された企業様は、琉球新報・沖縄タイムス・NHK
RBC・OTV等の各社メディアで贈呈式の模様がNEWSで一般公開されます(県知事または副知事が立ち会い)
飲料水不足のアジア諸国に弊社の学校施設用の純水製造機を売り込む貿易業
弊社と共に海外事業展開される企業様 募集
政府系のマッチングを活用して事業展開します
沖縄県のマッチングを活用して事業展開します
海外に売り込む学校用純水製造機



弊社が事前に数年かけて幾度とアジア諸国に現地入りしてマーケット調査・水質検査済でレールは敷いてあります。それらの企業はアジア諸国でこれから想定200年の仕事量が有すると国際開発金融機関のアジア銀行が試算公表しています。
下記画像はすべて弊社が現地で撮影









沖縄県内での『実証店』募集
省庁の補助金も活用しつつ、海外事業に参入するには既に弊社が海外に於いて水質検査を終え、且つ弊社が現地で実証設置した同一機器を沖縄県内で事業目的で設置し、県内で飲料水販売店を創業、『実証』する必要があります。飲料水販売事業の実態経験値が条件となります。
県内実証店展開補助金 50~250万円
実証店が業務拡大補助金 4千万円
国際協力民間委託事業 1億5千万円
各省庁の補助金や委託事業は申請開始~締め切り期限があり、審査に通過した事業者のみが受けられるので、期待に沿えない場合もあります。但し、それでも再度チャレンジして年度内の次回、または次年度にも引き続き申請ができますので、ひとまず機会が与えられています。
実証店の創業相談、海外事業提携の相談窓口
会社名 合同会社GGk沖縄
所在地 那覇市松尾2-9-23
電話番号 090-1944-9673
メール ggk.extremewater2@gmail.com
HP JAPAN BUSINESS PROJECT

bottom of page